こんにちは✨
パーソナルヘアメイクの
徳橋瞳です😆✨
いきなりですが、昨日
チョコレートケーキをホールの
半分を食べてしましいました。汗
あまりに美味しくて。
消費期限も迫っていて。
←(言い訳がすぎるw)
【どうしてもやめられない💓】
そんな時ありませんか?
例えば
【どうしてもコスメやお洋服
沢山買っちゃう💓】とか😁
逆の【どうしても】も
ありますよね。
【大切な仕事があってプライベート
でもどうしても仕事のことを
考えてしまう】
真面目さんは
あるあるですよね!
この逆あるあるの時、
きっと【不安】が隠れて
いるんだと思います。
大切な仕事がある!
そんな時こそ、
きちんと見えるオフィスメイクで
自信をつけて頂きたい‼️
そう思っている私でございます!
それでは、今日のお便りstartします~✨
୨୧:::::::::::::::୨୧
今日は【黄み系眉マスカラ】
について✨
おすすめをご紹介していきます😆
眉毛の色は髪色に合わせると
統一感が出ます✨!
パーソナルカラー
【spring】【autumn】さんに
おすすめの眉マスカラです🙌
割りと眉マスカラって
なくなるの早くないですか?
剛毛眉の私だけの
可能性もありますが…w
眉マスカラを買い換える時に
少しでも参考になれば
嬉しいです😆
パーソナルカラーが
【Spring】【Autumn】の方は
黄色を含んだ【あたたかい色】
が良くお似合いになる方々✨
ヘアカラーや眉カラーも
あたたかみ満載で
いきたいですね😁
そんな
たたかみのある眉マスカラ達💓
それぞれこのような色になっています♡
⇩⇩⇩
こうみただけでも、
ヘビーローテーションは
めちゃくちゃ黄みが強いですよね!
逆にettusaisはくすみ強しですね☺
1つずつ見ていきましょう🎶
私の剛毛眉まで
柔らかく見せてくれるアイテム。
コンシーラー効果があります✨
こちらは黄みがしっかり
出る眉マスカラ。
明るめの髪色と
相性が良いです♪
どう見てもパーソナルカラーが
【イエベ!】
って方で明るい色が得意な方に
おすすめです✨
こちらはパーソナルカラーでは
薄い色が似合うSpringさんや
柔らかい色が似合う
Autumnさんにおすすめです。
こちらの眉マスカラは
【アッシュブラウン】
と記載があるのですが、
アッシュみは少なめです。
どちらかというと
黄み系に分類するのが良い
とおもいました✨
暗めの髪色の方でも
顔が明るく映ります!(*'▽')
こちらはとても使いやすい!
ぼてっとつきにくくて
爽やかな使い心地です。
で、ででで、
色はいたって真面目な
王道ナチュラルブラウン。笑
髪色暗めのイエベさんなら
これ買っておけば間違いない
のではないでしょうか。
(言い過ぎ?!笑)
眉はメイクの隠れ司令塔!✨
素敵な眉で一日を快適に
お過ごし下さいね♪
最後までお読み頂き
有難うございました(*'▽')✨
少しでも参考になれば
嬉しいです✨
感謝を込めて♡
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
ご案内中のレッスン
●美眉を手に入れて
キレイと快適な生活を♪
【オンライン】
~ご案内中~
12月1日(水)
10時~
12時~
14時~
12月15日(水)
10時~
12時~
14時~
12月29日(水)
10時~
12時~
14時~
●似合いう色も、
似合うメイク方法も
まとめて全部知りたい!!
改めて自分をきちんと
知ることで
もっと自分が好きになる♡
●似合う色の特徴が詳しく分かる!
洋服やコスメ、
アクセサリーの色にもう迷わない!
時間とお金の無駄を省いて
快適な生活を送りましょう♪
●似合う色を知るだけではない!
しっかり使いこなし方も
レッスン♪
日常に似合うを取り入れる!
●なりたい自分に近づくメイク方法!
私に似合うメイクのイメージは?
が分かる!
そして技術を身に着けるための
ご予約・お申込み・
お問合せはこちらから
どうぞ♡
【徳橋瞳プロフィール】
1986年北海道生まれです。
転勤族だった為、
北海道→神奈川→新潟
で育ちました♪
現在東京都在住。
楽しいこと大好き人間。
技術をつきつめている時間が幸せ。
(生粋の仕事人間)
音楽には詳しくないけれど、
歌うことが好き♪
家では毎日1人カラオケ状態。
(笑)
好きなたべものは酸味の効いた
さっぱりとしたもの♡
コーヒーと甘いものも大好き♡
目が常にコーヒーに合うものに
反応してしまいます!
(怖っ!W )
瞳という名前は
「瞳が大きくなるように」と
両親が願いを込めて
つけてくれました!
が、見事につぶらな目の
持ち主に成長♡
中学生で初めてオシャレな
美容室で髪をカット。
「鈴木あみちゃんにしてください」
とオーダー。
見事アミーゴに!
(なってたと思おう!笑)
その感動がきっかけで
美容師を志しました。
それからぶれることなく
夢に向かって突き進み
無事希望の美容室に入社!!
と思ったら
「私がやりたかったのは
カットじゃなくてヘアメイクかも」
と気づき、ヘアメイクの道へ。
ブライダルヘアメイク会社に入社し、
もう楽しくて楽しくて♪
どんどん仕事に
没頭していきました♪
しかし入社して配属された店舗は
都内のラグジュアリーなホテル。
当時の私は年齢も若い。
顔は幼な顔。
加えて性格も幼すぎて。汗
これでもかというくらい勉強して、
どんなに技術を磨いても、
なかなか仕事に入ることが出来ず
本当に悔しい思いでした…。
もっと【魅せ方】を知っていれば。
【イメージの作り方の法則】を
若いうちから知っていたのならば
違っていたのかもしれません~!
性格はまた別の話ですが!(笑)
そんな悔しい時期も乗り越え、
その後は花嫁さんの
美のお手伝いをする一方で
ブライダル雑誌の
撮影の仕事をしたり、
ヘアメイクの教育メンバーとして
後輩の育成に携わったり、
とても充実した生活を
送っていました!
26歳で結婚し、
29歳・31歳で子供を2人出産。
子供を持つと
仕事内容や時間に制限がかかり、
仕事と家庭との両立が
難しくなり、
悩むようになりました。
「家庭を大切にしながらも、
大好きなヘアメイクの仕事を
思いきりやりたい」
そう思っていた時に
【パーソナルカラー】や
【骨格診断】
というメソッドに出会いました。
人の魅力を引き立てる
そのメソッドに魅了された私は
すぐにスクールに通い始め、
資格を習得しました。
それらを今まで感覚に
任せてやってきた
ヘアメイクに落とし込むと、
技術がみるみるうちに安定し
仕上がりのレベルが上がるのを実感。
また、ヘアメイクの仕上がりの
イメージもより明確になったことで、
時間短縮にも
繋がっていきました。
こ、このメソッドは
本当にすごいぞ・・・✨
と改めて感動。
そして仕事への熱意も倍増
していきました。
お客様からも
「すごい!
いつも自分で似合うリップを
見つけられずに苦労するのに、
一発で似合う色を
つけてくれるなんて♡」
というお言葉や、
「楽しい!素敵なヘアメイクで
テンション上がりました♡」
などとと喜んで頂けることが
今まで以上に
多くなっていきました。
(嬉しすぎます…涙)
自分自身がもっと楽しむために!
お客様にもっと
喜んでもらうために!
似合う色や雰囲気も提供できる
メイクレッスンをやってみたい!!
そう思ったら止まりません。
フリーランスへと転向し、
パーソナルカラーと
顔立ちの分析を取り入れた
メイクレッスンを開始しました♪
現在、1人1人の【なりたい】に寄り添って
丁寧で楽しい!為になる!
そんなレッスンを目標に
日々元気に活動中♪
日常の自分を輝かせるのは
自分自身。
似合うを知って
自分をもっと磨きたい!!
メイク技術を上げて、
より自分を輝かせたい!!
毎日わくわくを感じながら
生活していきたい!!
思い描く理想の自分になりたい!!
大切な誰かのために変わりたい!!
そんなあなたの夢を
色やヘアメイクを通して
全力サポートさせて頂きます。
最愛の自分を手に入れて
心おどる毎日を
\送りたい方をサポート!/
徳橋瞳
ความคิดเห็น